深草の朝の風景。 | 三滝モータースのブログ  |  あなたの町のバイク屋さん 三滝モータース

0756414269

深草の朝の風景。

🏍️ 三滝モータース公式ブログへようこそ 🏍️

こんにちは〜!ミタッキーですグッド!
京都・伏見で100年以上つづく街のバイク屋、
それが僕たち【三滝モータース】です!

最近は「ただのバイク屋さん」で終わらない、

“バイクでつながる場”を

つくっていこうと奮闘中びっくりマーク

このブログでは、

自転車 バイクの整備・カスタムの話
照れ地元・深草のちょっといい話
二重丸初心者さんも楽しめるバイクライフ情報
ニコニコ 知って得する安全・メンテナンス豆知識

などなど、

ゆる〜く更新しています照れ

肩の力を抜いて、

のぞいてもらえたら

嬉しいです👍。

今朝は朝早くから霧だっていて凄いことになっていました。

ここは霧の町ロンドンか~~(;^ω^)って感じでした。

京都は盆地で冷気が溜まりやすかったりするからなんでしょうね。

お陰で洗濯物が乾かずビショビショでした( ̄▽ ̄;)。

昨日は久しぶりに近所のドトールコーヒーで

ホットコーヒーを飲みながらの「読書の秋」をしていました。

他の事を考えずに、

読書に没頭できる時間はストレス解消にもなりますし、

幸せな時間であります。

でも実は、ストレスはあまり無いんですけどね👍。

本の内容は言えないと思うのですが、

ひっじょう~~~に考えさせられる内容でした👍。

👆この本です。「幸せな経営」。

国内市場が縮小するこの時代。

売上を上げる事を目標にすることは、

中々、既存事業では難しい。

ターゲットを変えること、売り方を変えること、

商品・サービスを変えることは、

時間も経費も掛かってしまう。

売上を上げるための広告宣伝費や

事業投資もその回収期間が相当掛かってしまいます。

他にも、売上を上げる事を目標にすると、

社員さんにも負担を強いることになり、

疲弊してしまう。

そして、退職に繋がることに…。

では、どうするのか❓

というお話。

理念や使命のお話かと思いきや、

それだけでなく、

CS(顧客満足度)やES(従業員満足度)についても、

具体的に書いてあり、

とてもお得な内容でした👍。

この本を読んで、お客様に喜んでもらえることを

もっと考えてみようと思います❣❣

こちらで👇

https://lin.ee/hTr3vCa

ホームページ👇。

京都市伏見区でバイクのことなら三滝モータースにおまかせください

PCサイトスマートフォンサイト