ホンダのイベントに参加してきました。パート1️⃣。
🏍️ 三滝モータース公式ブログへようこそ 🏍️
こんにちは〜!ミタッキーです![]()
京都・伏見で100年以上つづく街のバイク屋、
それが僕たち【三滝モータース】です!
最近は「ただのバイク屋さん」で終わらない、
“バイクでつながる場”を
つくっていこうと奮闘中![]()
このブログでは、
バイクの整備・カスタムの話
地元・深草のちょっといい話
初心者さんも楽しめるバイクライフ情報
知って得する安全・メンテナンス豆知識
などなど、
ゆる〜く更新しています![]()
肩の力を抜いて、
のぞいてもらえたら
嬉しいです👍。
本日は三連休の中日、あちらこちらの観光地では混雑や賑わいで活気がありますね😊。
本日は、僕と次男でバイクの聖地、
鈴鹿サーキットのイベントに足を運びました。
「Enjoy Honda2025」という、
年1回のホンダのお祭り。
サーキットと遊園地の両方で遊べます。
そしてなんと、
ホンダの販売店にはお客様配布用の無料チケットがもらえるのです👍。
(来年欲しい人は僕に言って下さいね。)
今どき、なんていい会社👍。
バイクと車の魅力を発信してくれてます。
国内トップメーカーの責務を背負ってくれてますね👍。
今回のイベントの魅力は、
◯子供が遊べるアトラクションが多数
◯子供がバイクと車の魅力を感じるイベントたち
◯国内トップカテゴリーのフォーミュラ選手権を観戦
写真を見てもらったら少しは楽しさ感じられるかなと👍。(以下ご覧下さい😊。)

リアルでの観戦は、迫力ありました👍。
小4の次男もハマりました。
岩佐歩夢の優勝で終わりました。

🖕鈴鹿のホームストレート。
一番、スピードの出るところ。

🖕他にも、こんな貴重な代物も展示。
2021年にレッドブルホンダのフェルスタッペンが総合初優勝した時のマッシーン🏎️。
ここから4年連続の総合優勝を飾りました😊。

🖕ホンダの新型プレリュード😊。
バイクも車も多く展示されておりました😊。
今日は、ここまでです👍。
明日も、この続きをブログさせていただきます✨。
こちらで👇
ホームページ👇。












最近のコメント