研修での学び。
🏍️ 三滝モータース公式ブログへようこそ 🏍️
こんにちは〜!ミタッキーです![]()
京都・伏見で100年以上つづく街のバイク屋、
それが僕たち【三滝モータース】です!
最近は「ただのバイク屋さん」で終わらない、
“バイクでつながる場”を
つくっていこうと奮闘中![]()
このブログでは、
バイクの整備・カスタムの話
地元・深草のちょっといい話
初心者さんも楽しめるバイクライフ情報
知って得する安全・メンテナンス豆知識
などなど、
ゆる〜く更新しています![]()
肩の力を抜いて、
のぞいてもらえたら
嬉しいです👍。
昨日も一日、研修だったのですが😊、
その中で特に心に残ったのは 「約束期日を守ることの大切さ」。
言葉では簡単なのですが、実際に“徹底する”となると本当に難しいものですね~(;^ω^)。
そういうところこそが信頼になる!
腑に落ちた感じがします。
そんな深い学びを得ました👍。
そして今日は、昨日とはまた異なる、
月に一度の大阪・江坂での研修に参加してきました👍。

👆ここですね~(;^ω^)。
昨日から明日まで、怒涛の研修続きです(;^ω^)こうして外で学ばせてもらえるのも、
店舗を切り盛りしてくれているスタッフさんのおかげ。
本当に感謝しかありませんm(__)m。
今日のテーマは「財務計画」でした👍。
いわゆる「取らぬ狸の皮算用」にならないように、
数字をベースにしっかりとビジョンを組み立てる大切さを学びました。
夢や希望は大事ですが、
それを“実現できる計画”にしてこそ意味があるんでしょうね😊。
明日も引き続き研修ですが、
こうしてコツコツと学び続けて少しずつ成果が出てくるものなんだろうなと…(;^_^A、
そして、バイク事業を通して、少しでも多くのお客様に喜ばれ、
スタッフさんにも楽しく働いていただけたら最高ではないかと思った本日でした😌。
三滝モータースの未来にも繋がっていくと思います🏍️。
三滝モータースへは、ラインでもお問合せできます。
こちらで👇
ホームページ👇。












最近のコメント