交通事故件数の減少とその取り組み。
🏍️ 三滝モータース公式ブログへようこそ 🏍️
こんにちは〜!ミタッキーです![]()
京都・伏見で100年以上つづく街のバイク屋、
それが僕たち【三滝モータース】です!
最近は「ただのバイク屋さん」で終わらない、
“バイクでつながる場”を
つくっていこうと奮闘中![]()
このブログでは、
バイクの整備・カスタムの話
地元・深草のちょっといい話
初心者さんも楽しめるバイクライフ情報
知って得する安全・メンテナンス豆知識
などなど、
ゆる〜く更新しています![]()
肩の力を抜いて、
のぞいてもらえたら
嬉しいです👍
僕は若い時からバイクに乗って遠方までツーリングを行っていましたが、
昔は車もバイクもスピードを飛ばす人が多かったなと…😊。

(👆こんなバイクでスピード出して事故する人が昔は本当に多かったです😌。)
ニュースやSNSで話題に取り上げられることもあってか、
今はあまり見かけなくなりました。
全国の交通事故件数は、2013年の約63万件から2024年には約29万件へと大幅に減少しているそうです。
運転マナーの向上やドライブレコーダーの普及、安全意識の高まり、
そして交通安全対策の成果なんでしょうね。
先日は、伏見警察署の方とお話していても、
伏見署管内での交通事故死者がこの半年間は0人だったと仰ってました。
とはいえ、事故が「ゼロ」になったわけではありません😌。
統計では、依然として高齢者・二輪車・歩行者の事故割合が高いそうです😭。
私たち三滝モータースとしても、
地域の方々の安全のためにサポートとして、
日常のメンテナンス、安全点検のご案内、事故予防の呼びかけを通じて、
「未然防止」に努めたいと考えています。
また、来店時のちょっとした声かけやご相談にも、
一言添えて、対応を心がけていこうと思います。
これからも地域の交通安全に少しでも貢献できるようにしていきます😊。
ついでに、今日の写真👇。

今日のブログとはあまり関係ないのですが、
撮った写真なので挙げました笑。
整備作業中の東野君の真剣な眼差しが印象的であります👍。
三滝モータースへは、ラインでもお問合せできます。
こちらで👇












最近のコメント