中期経営計画。
🏍️ 三滝モータース公式ブログへようこそ 🏍️
こんにちは〜!ミタッキーです
京都・伏見で100年以上つづく街のバイク屋、
それが僕たち【三滝モータース】です!
最近は「ただのバイク屋さん」で終わらない、
“バイクでつながる場”を
つくっていこうと奮闘中
このブログでは、
バイクの整備・カスタムの話
地元・深草のちょっといい話
初心者さんも楽しめるバイクライフ情報
知って得する安全・メンテナンス豆知識
などなど、
ゆる〜く更新しています
肩の力を抜いて、
のぞいてもらえたら
嬉しいです♪
中期経営計画(通称名:中計)。最近作らない大手企業が多いそうですね。
コロナや災害、戦争などここ最近の外部環境の変化にさらされることが多いからだそうですが、
やはり計画は大事だと私は思っていて、
定期的に見直して変更していけば良いのではないかと思います。
社員さんに方向性を示す上でとても重要だと思います。
我々中小にはあまり関係のない話で、我々が中計を作らないことは逆にリスクで元々、定期的に見直しています。
何か大手が中小企業の様になって来ていますね😊。
自営業の様に柔軟化してきているようにも感じます。
大企業病に陥ることが大手も危機感を持ち始めている証拠なのではないでしょうか。
大企業も中小企業もハングリーが大切だと思うし、
今の日本の企業にはそこが足りないなと思います。
私の父が昔からよく言ってたのは、
ハングリーが大切。
「これからはハングリーを持った諸外国が伸びてくる。」
私もそう思いますね👍。
そして、今日のバイクは、
昨日、バックステップの取付に来てくれた
👇こちらのお客様👍。

ヤマハのフラッグシップモデルのYZF-R1。
カッコいいですね👍。

👆純正ステップ。少々野暮ったい。

👆で、いい感じでしょ。

👆作業中の写真。
お客様も身近で作業を見れて、楽しかったとのこと👍。
そりゃそうでしょね。
且つ、自分のバイクを丁寧に扱ってもらえるととても嬉しいのです。
その気持ちわかる~~👍。
三滝モータースへは、ラインでもお問合せできます。
こちらで👇
ホームページ👇。
最近のコメント