バイクの買取。 | 三滝モータースのブログ  |  あなたの町のバイク屋さん 三滝モータース

0756414269

バイクの買取。

🏍️ 三滝モータース公式ブログへようこそ 🏍️

こんにちは〜!ミタッキーですグッド!
京都・伏見で100年以上つづく街のバイク屋、
それが僕たち【三滝モータース】です!

最近は「ただのバイク屋さん」で終わらない、

“バイクでつながる場”を

つくっていこうと奮闘中びっくりマーク

このブログでは、

自転車 バイクの整備・カスタムの話
照れ地元・深草のちょっといい話
二重丸初心者さんも楽しめるバイクライフ情報
ニコニコ 知って得する安全・メンテナンス豆知識

などなど、

ゆる〜く更新しています照れ

肩の力を抜いて、

のぞいてもらえたら

嬉しいです♪

今日は8月26日。

まだまだ暑さの残る中、近所を歩いていると

「空き地」が目立ってきていますね~。

昔は住宅や商店でにぎわっていた場所も、

気がつけば更地になっていたり、

新しいマンションが建つ準備をしていたり…。

時代の流れを感じざるを得ません😭。

三滝モータースのある本町通りも同じで、

昔ながらのお店が減っていき、

景色が少しずつ変わってきました。

バイク屋を長年営んでいると、

こうした「地域の移り変わり」を肌で感じる瞬間がよくあります。

地域の顔みたいな人も随分いなくなり、

地域間のつながりも減ってきたとつくづく思います。

自分もその分、年を取り、地域のお役をしていたりします。

でも、空き地に住宅が建てば新しいご家族が住み、

また新しいお客様との出会いにつながることに期待して、

地域の変化を「寂しさ」だけでなく「チャンス」として見ていくのも、

これからの商売に大事な視点なのかなと思います👍。

でも、なるべく商店が入ってほしいなと思っちゃいますね😊。

地元の商売人さんが元気だと、町も元気になりますから。

そして今日は、同級生の境くんの家へバイクの処分に伺いました。

地元で商売していると、こういうことがとても嬉しい💛。

バイクは SUZUKI GN125H。長年乗り続けてきた相棒です。

処分するのは名残惜しいとのことで、最後にバイクに跨った写真をパシャリ📸。

「大事にしてきた証」と「ちょっとした別れの寂しさ」が混じった、良い笑顔をされていました。

バイクも街並みも時代と共に変わっていきます。

それでも、その瞬間を写真に残すことで、

思い出は色あせずに残っていくんだなあと感じました😭。

三滝モータースへは、ラインでもお問合せできます。

こちらで👇

https://lin.ee/hTr3vCa

ホームページ👇。

京都市伏見区でバイクのことなら三滝モータースにおまかせください

PCサイトスマートフォンサイト