本日は819(バイク)の日。
🏍️ 三滝モータース公式ブログへようこそ 🏍️
こんにちは〜!ミタッキーです
京都・伏見で100年以上つづく街のバイク屋、
それが僕たち【三滝モータース】です!
最近は「ただのバイク屋さん」で終わらない、
“バイクでつながる場”を
つくっていこうと奮闘中
このブログでは、
バイクの整備・カスタムの話
地元・深草のちょっといい話
初心者さんも楽しめるバイクライフ情報
知って得する安全・メンテナンス豆知識
などなど、
ゆる〜く更新しています
肩の力を抜いて、
のぞいてもらえたら
嬉しいです♪
本日もお盆明け2日目。
まあまあな忙しさでした。
忙しい時ほど失敗も増えてきます。
確認を怠ったり、期日を曖昧にしたり、
(「いつでもいいよ」なんていうと大体は遅れますね😊。)
普段からしっかり行っていないから、
忙しい時にボロが出るんでしょうね~😭。
【今日のバイク】
最近のバイクは「スマートキー」の
採用車種が増えてきました。
ホンダの人気スクーター リード125 もそのひとつです。

スマートキーはとても便利ですが、
逆に「不便」な面もあります。
それが キーを紛失した時。
もし1本でもスペアキーが
残っていれば問題ありません。
しかし、すべて無くしてしまうと…
ECU・スマートコントロールユニット
・スマートキー一式を
総替え する必要があるんです。
スマートキーの落とし穴。
便利なんですが、なにか分からないが、
妙に不安になってしまうことがある。
部品代だけで約8万円。
さらに取付工賃と消費税を加えると、
総額12万円ほど に💦
今回のお客様も、お引越し作業中に
スマートキーを紛失されたとのこと。
便利な機能だからこそ、
リスクと費用面も知っておいていただきたいですね😊。

👆パソコンとホンダ専用OPDツールでスマートキーとECUを繋げる作業を行います👍。
ちなみに、高校野球は京都国際が負けました。
前回は全国覇者だったんですけどね~、残念😊。
三滝モータースへは、ラインでもお問合せできます。
こちらで👇
ホームページ👇。
最近のコメント