🚲 この秋でいよいよ原付バイクの生産が終了します! | 三滝モータースのブログ  |  あなたの町のバイク屋さん 三滝モータース

0756414269

🚲 この秋でいよいよ原付バイクの生産が終了します!

🏍️ 三滝モータース公式ブログへようこそ 🏍️

こんにちは〜!ミタッキーですグッド!
京都・伏見で100年以上つづく街のバイク屋、
それが僕たち【三滝モータース】です!

最近は「ただのバイク屋さん」で終わらない、

“バイクでつながる場”を

つくっていこうと奮闘中びっくりマーク

このブログでは、

自転車 バイクの整備・カスタムの話
照れ地元・深草のちょっといい話
二重丸初心者さんも楽しめるバイクライフ情報
ニコニコ 知って得する安全・メンテナンス豆知識

などなど、

ゆる〜く更新しています照れ

肩の力を抜いて、

のぞいてもらえたら

嬉しいです👍。

この秋でいよいよ原付バイクの生産が終了します。

(長年に渡り、親しまれただけに少しさびしいかも~😭。)

これからは、新基準原付といって、

110CCや125CCといった原付2種をパワーダウンさせたモデル(今冬12月発売)や

特定小型原付といったヘルメット無しでも違反にならない(努力義務はある)という乗り物が登場します。(パナソニックから今冬12月発売)

新基準原付は車体サイズが大きいので、男性には適していますが、女性には少し重たい。

普段のアシとしてはしんどいですよね。

で、特定小型原付がおススメ。

車体重量が24キロ、ペダルをこぐ負担が無くて、アクセルを回すと進みます。

スピードは最高20キロで、ヘルメット着用無しでも違反になりません。

僕たちよりも少し上の世代の人たちが乗っていたホンダのロードパルの現代版😊。

時代は繰り返しますね~❣❣

メリットは、

🚲女性にも取り回しやすい。

🏍️始動も行いやすい 。

🙌バイクに馴染みの無い人でも気軽に乗れる。

ただ、ロードパルはお手頃価格でしたが、

特定小型原付はパナソニックから発売のモデルで税込み約24万円。

中々の価格ですが、上に記した通り、非常に扱いやすい商品。

きっと売れると思います👍。

三滝モータースへは、ラインでもお問合せできます。

こちらで👇

https://lin.ee/hTr3vCa

ホームページ👇。

PCサイトスマートフォンサイト