スペインからのお客様。
🏍️ 三滝モータース公式ブログへようこそ 🏍️
こんにちは〜!ミタッキーです
京都・伏見で100年以上つづく街のバイク屋、
それが僕たち【三滝モータース】です!
最近は「ただのバイク屋さん」で終わらない、
“バイクでつながる場”を
つくっていこうと奮闘中
このブログでは、
バイクの整備・カスタムの話
地元・深草のちょっといい話
初心者さんも楽しめるバイクライフ情報
知って得する安全・メンテナンス豆知識
などなど、
ゆる〜く更新しています
肩の力を抜いて、
のぞいてもらえたら
嬉しいです👍。
最近、外国人のお客様が多いですね😊。ここでも何度かお伝えしております👍。
中国系の方、ベトナムの方が多いですね。
長年、バイク屋をしてますが、今ほど外国人のお客様と交流出来ている事はなかったように思います。
父が現役バリバリの頃は中国人の残留孤児とか二世の方など歴史的背景のあるお客様が多かったです。
今は普通に中国系の方が多く住むようになりました。
その方たちは、メディアのイメージとは違い、
気さくで気軽に声を掛けれる方が多いというのが私の印象😊。
で、昨日はスペインからの観光客が三滝モータースに遊びに来られました👇。

スペインではバイクの整備士らしく、所有バイクはホンダのシャドウ750とのこと笑。
ハーレーではなく、ホンダのアメリカンというところが微笑ましい🙌。
続いて、その彼女さん👇

とてもきれいな方でした❤️。
👇こんなメッセージを出してくれました笑。

これはバレたら怒られるやつですね。
このあたりは日本でも同じ、万国共通ですね👍。

👇最後にとても嬉しいお言葉をいただきました👍。

日本はバイクの国ですもんね✌️。
観光客が日本のバイクを見て喜ぶことが多いでしょうね。
これからも交流を行って良い思い出作りになればなと思います🙌。
三滝モータースへは、ラインでもお問合せできます。
こちらで👇
ホームページ👇。
最近のコメント