🏍️ 三滝モータース公式ブログへようこそ 🏍️
こんにちは〜!ミタッキーです
京都・伏見で100年以上つづく街のバイク屋、
それが僕たち【三滝モータース】です!
最近は「ただのバイク屋さん」で終わらない、
“バイクでつながる場”を
つくっていこうと奮闘中
このブログでは、
バイクの整備・カスタムの話
地元・深草のちょっといい話
初心者さんも楽しめるバイクライフ情報
知って得する安全・メンテナンス豆知識
などなど、
ゆる〜く更新しています
肩の力を抜いて、
のぞいてもらえたら
嬉しいです♪
昨日と今日と、親戚の法事に参加してきました😊。
久しぶりに会う方や、会ったことがあるようなないような方もいて、
最初は少し緊張しましたが、年配の方々が昔話を聞かせてくださり、
とてもあたたかい時間を過ごすことができました。
ふと思ったのは、人間関係の基本って、
こうした「親戚付き合い」から始まるのではないかということです。
お正月には親戚が集まり、おせち料理を囲んでお年玉をもらう。
5月の藤森祭りの時期には、家族や親戚で鯖寿司を食べる。
お盆にはお墓参りや盆参りに行く。
今時、こうした行事は、省略してしまう傾向にあると私は思っていますが、
あらためて家族や親族一同が集まる機会が大切であることを気づかせていただきました。
法事もそのひとつで、日常ではなかなか会えない親戚と顔を合わせる貴重な場ですね😊。
人間関係の基本は親戚付き合いから始まり、
そこから友人関係や社会的なつながりへ広がっていくと言えるのではないのかな…。
親戚の中には、尊敬できる人がいたり、見習うことがあったりします。
わざわざ社会の中でそういう人を見つけるのも良いですが、
案外と身近な親戚の中にいるもんだなあと思いました。
明日は地域イベント「meetup!セミナー」に、三滝モータースも参加します!
私たちのブースでは 洗車&ワックスの基本 をお伝えする予定です👍

自転車からバイクまで、幅広く対応できますので、お気軽にご参加ください。
昨年は親子での参加や、友人同士での参加など、会場はとても賑やかで楽しい雰囲気でした。
今年も親子での体験参加が増えそうで、今からワクワクしています😊
こうしたイベントを通して地域の皆さんと直接触れ合えることは、私たちにとっても大きな喜びです。
バイク屋としての専門知識をお伝えしつつ、少
しでも地域に貢献できていると思うと、本当にありがたい限りです。
もしお時間のある方は、ぜひお立ち寄りください。一緒に洗車の楽しさを体感しましょう👍
三滝モータースへは、ラインでもお問合せできます。
こちらで👇
ホームページ👇。
最近のコメント