新しい読書体験。 | 三滝モータースのブログ  |  あなたの町のバイク屋さん 三滝モータース

0756414269

新しい読書体験。

🏍️ 三滝モータース公式ブログへようこそ 🏍️

こんにちは〜!ミタッキーですグッド!
京都・伏見で100年以上つづく街のバイク屋、
それが僕たち【三滝モータース】です!

最近は「ただのバイク屋さん」で終わらない、

“バイクでつながる場”を

つくっていこうと奮闘中びっくりマーク

このブログでは、

自転車 バイクの整備・カスタムの話
照れ地元・深草のちょっといい話
二重丸初心者さんも楽しめるバイクライフ情報
ニコニコ 知って得する安全・メンテナンス豆知識

などなど、

ゆる〜く更新しています照れ

肩の力を抜いて、

のぞいてもらえたら

嬉しいです♪

先日、注文した月刊誌「致知」がようやく届きました👍。

本を読むのは好きな方なので、嬉しく思います。

とても有名な本らしく、大学教授・プロアスリート・経営者など各界著名人が対談したり、

寄稿を寄せたりしています。

今までに読んだことのないタイプの本なので、新しい挑戦ともいえると思います。

新しい知識や考え方を知ることで、自分自身の価値観も入れ替わり、

そこに自分自身の成長もあるのだと思います。

妙味や真価を知らずに拒んでいては、良さや楽しさを分かりません。

私は、昨年からブログを始めることに挑戦し、毎日書く事が今では習慣化されてきました👍。

最近ではランニングを行っています。(これはどこまで習慣化できるか分かりませんが(;^_^A)。

そして、今年はネット事業に挑戦しようと思います😊。

お客様のバイクの部品が廃番であったり、より安くて良いものを提供したり、

部品が欲しい人に自社在庫の部品を提供出来たりしたら良いのではないか、

もしもの有事の際にバイク部品の供給が止まったときに

お客様に提供出来たら良いのではないかと思った事がきっかけです。

廃番部品の提供 → 修理難民の方への対応。

安価で良い部品の提供 → 物価高で困っているお客様に安心を提供。

在庫活用 → お店に眠っている部品を有効活用でお客様の役に立ちます。

有事への備え → もし供給が途絶えてもうちにあるというのは大きな信頼を得られます。

顧客満足を上げれることを考え続けていくと、

きっとオンリーワンな企業になれるのだろうと思います。

それがナンバーワンにも繋がるのかな!?

本日はここまでです😊。

三滝モータースへは、ラインでもお問合せできます。

こちらで👇

https://lin.ee/hTr3vCa

ホームページ👇。

京都市伏見区でバイクのことなら三滝モータースにおまかせください

PCサイトスマートフォンサイト