あなたの町のバイク屋さん 三滝モータース  |  Tag Archive | CBR250

0756414269

猛暑と少雨、紅葉がピンチ。

🏍️ 三滝モータース公式ブログへようこそ 🏍️

こんにちは〜!ミタッキーですグッド!
京都・伏見で100年以上つづく街のバイク屋、
それが僕たち【三滝モータース】です!

最近は「ただのバイク屋さん」で終わらない、

“バイクでつながる場”を

つくっていこうと奮闘中びっくりマーク

このブログでは、

自転車 バイクの整備・カスタムの話
照れ地元・深草のちょっといい話
二重丸初心者さんも楽しめるバイクライフ情報
ニコニコ 知って得する安全・メンテナンス豆知識

などなど、

ゆる〜く更新しています照れ

肩の力を抜いて、

のぞいてもらえたら

嬉しいです👍。

京都市では、「早期落葉」が相次いでいるそうです😌。

京都の紅葉の名所の永観堂や東福寺でも葉の一部が焼けたように変色したり、

色あせたりしているそうです😭。

寒暖差がある方が、美しい色付きをみせるそうで、

ここ最近の猛暑が10月まで続くとなると美しい紅葉への影響は避けられないとみられています。

京都は観光資源が豊富ですが、紅葉が見れないとなると、観光客も少し減るのかもしれませんね💦。

京都は「紅葉経済」と言われているらしく、一年の内で秋の観光シーズンでの収入の割合が多いそうです。

泊り客が日帰りになったり、来日を控える人も増えるだろうと思われます。

紅葉以外の観光資源も沢山あるので、それらを活かす上手い訴求も必要でしょうね。

外部要因や想定外要因は、商売をしている上では避けられないですね😭。

それをどうやって克服していくかによって、その組織の真価が問われ、

組織が強くなっていくんでしょうね~。

【🏍今日のバイク🏍】

今日、入荷してきたホンダのマグナ250。

走行距離はまだ浅く、6,706キロ。

メーター改ざんの可能性も低そうです。

ホンダのV型水冷2気筒というエンジン。

きれいなエンジンブロックの造形美がわたしのおすすめポイント。

真っ青な車体と黒いフレームでなお際立ちます。

エンジンブロックもブラックで引き締まり、

メッキパーツも黒いフレームやエンジンとの相性も良いです👍。

ぜひ、見てほしいなと思います!!

三滝モータースへは、ラインでもお問合せできます。

こちらで👇

https://lin.ee/hTr3vCa

ホームページ👇。

京都市伏見区でバイクのことなら三滝モータースにおまかせください

秋の月と涼しい風。

🏍️ 三滝モータース公式ブログへようこそ 🏍️

こんにちは〜!ミタッキーですグッド!
京都・伏見で100年以上つづく街のバイク屋、
それが僕たち【三滝モータース】です!

最近は「ただのバイク屋さん」で終わらない、

“バイクでつながる場”を

つくっていこうと奮闘中びっくりマーク

このブログでは、

自転車 バイクの整備・カスタムの話
照れ地元・深草のちょっといい話
二重丸初心者さんも楽しめるバイクライフ情報
ニコニコ 知って得する安全・メンテナンス豆知識

などなど、

ゆる〜く更新しています照れ

肩の力を抜いて、

のぞいてもらえたら

嬉しいです👍。

月は秋の季語とのこと。

秋は、湿度も下がることから空気が澄んで月がキレイに見えるとのこと。

夏の暑さがつらくて、下ばかり見ていたように思いますが、

ようやく空を見上げる余裕が出てきました🌙。

仕事を終えてから月を見上げてみようかな。

秋はバイクにとっても最高の季節。

空気がきれいだからこそさらに走っても気持ちいい。

中秋の名月、今年はゆっくり眺めて楽しみたいですね🍁

これからしばらくはバイクに乗ることが忙しい季節になります👍。

【今日のバイク】

ホンダのズーマーが入荷しました😊。

バーハンドル、太いオフタイヤ、武骨な感じが大人気❤️。

今は廃番になってますが、

ホンダのズーマーは発売当初からもう30年くらいは経っていながら、

未だに中古車市場では大人気😊。

発売当初はそこまで売れない商品でしたが、

人気だけはありました👍。

ちょっとおしゃれな人が乗っていましたね~。

それからは、カスタムも流行りましたし、

ヤンチャな感じの人からも人気がありました✌️。

今の若者にも大人気。

僕らが若い時は、モトコンポやモトラ、ダックスなどの中古が大人気でした。

ズーマーと同じ希少車でしたが、

元からカスタムが施してあるような見た目が良かったんですよね~😊。

このズーマーもそれと一緒。

時代は繰り返す事が多いですね😊。

ご興味ある方は、見に来て下さいね~👍。

三滝モータースへは、ラインでもお問合せできます。

こちらで👇

https://lin.ee/hTr3vCa

ホームページ👇。

京都市伏見区でバイクのことなら三滝モータースにおまかせください

地元トーク。が楽しい。

🏍️ 三滝モータース公式ブログへようこそ 🏍️

こんにちは〜!ミタッキーですグッド!
京都・伏見で100年以上つづく街のバイク屋、
それが僕たち【三滝モータース】です!

最近は「ただのバイク屋さん」で終わらない、

“バイクでつながる場”を

つくっていこうと奮闘中びっくりマーク

このブログでは、

自転車 バイクの整備・カスタムの話
照れ地元・深草のちょっといい話
二重丸初心者さんも楽しめるバイクライフ情報
ニコニコ 知って得する安全・メンテナンス豆知識

などなど、

ゆる〜く更新しています照れ

肩の力を抜いて、

のぞいてもらえたら

嬉しいです♪

今日は配達で山科警察署まで修理バイクをお届け。

その帰り道、大岩街道を通っていると、

観光農園の看板が目に入ってきまして、

ブドウ狩りで昔から有名な場所なんですが、

地元すぎて今まで買ったことなかったのですが、

でも、最近大人気のシャインマスカットがどうしても気になって…

結局Uターンして買っちゃいました👍!

やっぱり人気なだけあって、めちゃくちゃ感動するほど美味しいんです~😭。

その後、大亀谷を引取で回っていると畑仕事中の松井さんにバッタリ。

なんと、うちの曾祖母までご存じという、

昔からの大事なお客様なんです。

家から畑までバイクで来るのが便利とのこと👍。

こういうつながりがあるのは本当にありがたいことですよね。

仕事中にも関わらず、30分くらい雑談していました。

その会話内容は、もちろん地元話😊。

そういうお話は大好物。

ここで話すほどの内容は全くありませんが…😭。

大亀谷は農家さんも多くて、三滝モータースのお客様もたくさんいらっしゃいます。

長年支えていただいて感謝しかありません!

ただ、顔なじみの方も随分と亡くなられて、

ちょっと寂しい気持ちにもなりました。

それでも、こうして地域の中でお客様と関われることが

嬉しいなあと改めて感じた一日でした😊。

三滝モータースへは、ラインでもお問合せできます。

こちらで👇

https://lin.ee/hTr3vCa

ホームページ👇。

京都市伏見区でバイクのことなら三滝モータースにおまかせください

サマークリスマスと店内の様子。

🏍️ 三滝モータース公式ブログへようこそ 🏍️

こんにちは〜!ミタッキーですグッド!
京都・伏見で100年以上つづく街のバイク屋、
それが僕たち【三滝モータース】です!

最近は「ただのバイク屋さん」で終わらない、

“バイクでつながる場”を

つくっていこうと奮闘中びっくりマーク

このブログでは、

自転車 バイクの整備・カスタムの話
照れ地元・深草のちょっといい話
二重丸初心者さんも楽しめるバイクライフ情報
ニコニコ 知って得する安全・メンテナンス豆知識

などなど、

ゆる〜く更新しています照れ

肩の力を抜いて、

のぞいてもらえたら

嬉しいです♪

今日は「サマークリスマス🎄」らしいですね。

京都はまだまだ暑い日が続きそうです。

休み明けということもあり、三滝モータースは朝からバタバタ。

リフトの上には、地元の信用金庫さんのスーパーカブが上がっています。

大きなスクリーンにフロントバスケット、

さらにリアボックスも備えた完全に“働くバイク”スタイル。

地域のアシとして毎日フル稼働している様子が伝わってきます👍。

今回はパンク修理のご依頼。

チューブの穴を見つけて、しっかりとゴムパッチを当てます。

👇ローラーで圧着して密着させるのがコツです。

小さな作業ですが、地域のお客様の移動を守る大切な仕事なんです😊。

そして今日はもうひとつニュースが!

新車の ホンダ・モンキー125 が入荷しました👍。

黒いタンクに丸目ライト、コンパクトながら存在感バツグン👍。

いつも店頭に並ぶとすぐ売れてしまう人気車種です。

注文しても4、5か月くらいかかる中々の入手困難車なので、

気になる方はお問合せ下さい😊。

休み明けの月曜日は修理や点検で忙しい一日。

それでも、こうして働くバイクを支え、新しいバイクをお届けできるのは嬉しい瞬間です。

地域の皆さまの“安心のアシ”を守るため、今日も頑張ります💪。

三滝モータースへは、ラインでもお問合せできます。

こちらで👇

https://lin.ee/hTr3vCa

ホームページ👇。

京都市伏見区でバイクのことなら三滝モータースにおまかせください

PCサイトスマートフォンサイト