東野君が行く「隼駅まつり」2025
🏍️ 三滝モータース公式ブログへようこそ 🏍️
こんにちは〜!ミタッキーです
京都・伏見で100年以上つづく街のバイク屋、
それが僕たち【三滝モータース】です!
最近は「ただのバイク屋さん」で終わらない、
“バイクでつながる場”を
つくっていこうと奮闘中
このブログでは、
バイクの整備・カスタムの話
地元・深草のちょっといい話
初心者さんも楽しめるバイクライフ情報
知って得する安全・メンテナンス豆知識
などなど、
ゆる〜く更新しています
肩の力を抜いて、
のぞいてもらえたら
嬉しいです♪
今日は弊社スタッフ東野君が、
ツーリング仲間と一緒に8/10鳥取県八頭町で行われた
「隼駅まつり」への参加レポートです!

東野君本人もハヤブサ乗りということで
待ちに待ったイベントでした😊。
👇MYバイクと一緒にツーショット!!

会場はその名の通り、若桜鉄道の「隼駅」👍。
SUZUKIの人気モデル「ハヤブサ」と同じ名前の駅ということで、
全国からハヤブサ乗りが集まる年に一度のお祭りです。
以前は、あの石破総理も参加していたんだそうです😊。


👆ところ狭しとハヤブサだらけ😊😊。
立派なスズキのイベントなんです👍。

👆こんな痛車も!?痛くはないのかな!?独特のカラーリングが素晴らしい👍


👆懐かしいスズキの「MODE」。かなりレアです。知ってる人は少ない一台😍。

👆伝説のバイク、ホンダ「NR500」。
楕円ピストンというさすがホンダの技術力を結集させた一台。
今の相場だと何百万円で取引されております😎。
ちなみに隼のスペックは、
東野君ので説明しますと、
排気量が1340CC、197馬力、最高速299キロ、流線形ボディと高い直進安定性。
というモンスターバイクです。
日本最速のバイクと言われております👍。
故の特徴からファンも多く、
今回のイベントが行われております👍。
三滝モータースへは、
ラインでもお問合せできます。
こちらで👇
ホームページ👇。
最近のコメント