藤森盆踊りフェス🎇
🏍️ 三滝モータース公式ブログへようこそ 🏍️
こんにちは〜!ミタッキーです
京都・伏見で100年以上つづく街のバイク屋、
それが僕たち【三滝モータース】です!
最近は「ただのバイク屋さん」で終わらない、
“バイクでつながる場”を
つくっていこうと奮闘中
このブログでは、
バイクの整備・カスタムの話
地元・深草のちょっといい話
初心者さんも楽しめるバイクライフ情報
知って得する安全・メンテナンス豆知識
などなど、
ゆる〜く更新しています
肩の力を抜いて、
のぞいてもらえたら
嬉しいです♪
最近、「日本が内向きになっている」
と言われることが多いですね~。
その背景には、
平成の長い経済停滞があるとも言われています。
停滞が続くと、
どうしても外に目を向ける余裕がなくなり、
内向きになると、反合理的な判断を生むこともあり、
最後は「戦争」に向かうという歴史的な見方もあるようですよ。
そう考えると、
今の政治や経済のイケてない感じも、
ウクライナやイスラエルのような戦争するよりかは全然マシだと思えてきます。
そう考えると、少し冷静になれた気がします。
そんな私も、地元で生まれ育ち、
地元で商売をし、海外にはあまり関心がない
「内向き人間」かもしれません(笑)
でも、内向きには内向きなりの良さがありまして…❤️。
というわけで、ここで“素晴らしく内向き”な地元イベントのご案内です💦
🎇藤森盆踊りフェスティバル🎇


毎年恒例!墨染ショッピング街で行われるこの夏の風物詩、
今年は8月3日(土)に開催決定!
みんなで踊ろう!「ハピハピ音頭」「藤森音頭」「炭坑節」
などの練習会も予定されています♪
地元のつながりを深める絶好のチャンスです。
ぜひ皆さん、
夏の思い出づくりに浴衣でご参加ください!
内向きで地元愛たっぷりの私からのご案内でした👍。
ラインでもお問合せできます。
こちらで👇
ホームページ👇。
スーパーカブ50ファイナルエディション発売。
お早う御座います😊。
3連休初日は今朝から雨です。
バイクでお出かけ予定の方は、
秋のシーズンですが、
残念だったと思います😭。
私は三連休はお仕事ですが、
今朝一番から
お客様がお越しになられて
なんとスーパーカブ50の
ファイナルエディションの
注文をいただけました👍。
って、そんな新着情報は
聞いていない私でしたので、
お客様とは最初は話が
噛み合わず失礼しましたm(__)m。
ご注文頂き有難う御座いますm(__)m。
ご存知の方もおられると
思いますが、
原付バイクは来年で
生産が廃止となります。
以下に情報案内させて
頂きます😊。
【ホンダスーパーカブ50ファイナルエディション】

【ホンダスーパーカ50HELLOKITTY】

【ホンダスーパーカブ110ファイナルエディション】
発売予定日:12/12(木)
受注期間:本日から11/24(日)まで
↓ホンダのサイト。
ご注文お問合せお待ちしております😊。
↓インスタ
#伏見#深草#藤森#墨染ショッピング街#三滝モータース#ホンダ#ヤマハ#カブ#カブ主#バイク車検#バイク修理#バイク買取#バイク引取#バイク出張#カブ50ファイナルエディション#バイクETC#
〖中古車情報〗

こんにちわ😊。
みなさま、ボリスシャンボ~ン
ってご存知でしょうか。
昔いたモタードのライダー
なのですが、
最近誰に聞いても
「覚えていない」「知らない」
とのこと。
「えーー!?マジっすか!?」
となるのは僕だけが
さみしいところですが、
当時はとても有名で
ドリフトをかっちょ良く
決めておりました。
で、今日も中古車情報です。
カワサキのモタードといえば、
来れです😊。

【三滝モータース中古車情報】
カワサキの人気車種、Dトラッカー
が入荷致しました。
とてもきれいなブルーです。
是非見て頂きたい一台
になります。
ぜひ見に来て~🙇♀️。
2016年最終モデルで
もちろんFI噴射に
なります。
低走行で希少なバイクですよ😊。
ーーーーーーーーーーーーーー
そういえば、スズキにも
このバイクの兄弟車が
いたような…。
昔のことで
忘れましたが…、
本日は以上になります。
本日は日中が
ずっと雨ですね、
足元お気をつけて!!



最近のコメント