スノータイヤの注文が入りました🙌。
🏍️ 三滝モータース公式ブログへようこそ 🏍️
こんにちは〜!ミタッキーです![]()
京都・伏見で100年以上つづく街のバイク屋、
それが僕たち【三滝モータース】です!
最近は「ただのバイク屋さん」で終わらない、
“バイクでつながる場”を
つくっていこうと奮闘中![]()
このブログでは、
バイクの整備・カスタムの話
地元・深草のちょっといい話
初心者さんも楽しめるバイクライフ情報
知って得する安全・メンテナンス豆知識
などなど、
ゆる〜く更新しています![]()
肩の力を抜いて、
のぞいてもらえたら
嬉しいです👍。
寒くなってきました、今日この頃。
2、3週間前までは冷房を入れてたような…(;^_^A。
で、冬物の準備が進みますが、
スノータイヤも👇入荷しました。

地元の新聞屋さんからの注文。
雨の中、雪の中、雷の中、いかなる状況でも必ず新聞を届けてくれるというのは凄いですよね❣❣
この秋以降、日常業務や仕事量が少なくなってきました😭。
それと比例するように弊社の前の道も車通りも少ないです😌。
今年の2月か3月に読んだある評論家の記事では、度重なる値上げが続いて、
今までは購入出来てきたが、それももう消費者たちは限界で
この秋以降は消費が落ち込むと予想していました。
弊社だけなら良いのですが、私の周りのお店さんや会社も同様の事を言う人が目立ちます。
先週、スーパーに買い物に行きましたが、
リンゴが一つ250円になっていることには驚きましたΣ(・□・;)。
さすがに、それは購入を控えますよね。
こういうことが続く先にはどういうことが起きるかを政治家には想像してもらい、
その対策をして欲しいと思います。
また、暫定税率の年内廃止ということも良いですが、
1リットルあたりのガソリン価格が一割下がったとしても、
どれだけの経済効果があるのかは分かりません。
月に二回ほどの給油の人なら月に千円から二千円ほどお金が浮くようではね…(;^_^A。
次々と経済対策を打って欲しいと思います。
【今日のバイク】
👇カワサキの人気車種ニンジャ250。

カワサキにしては珍しいかもしれない、レッド。
走行距離は👇。

まだまだ走ります。
ETCやグリップヒーター取付などなど如何様にもご対応お任せ下さいませ👍。
三滝モータースへは、ラインでもお問合せできます。
こちらで👇
ホームページ👇。












最近のコメント